日本と世界のリーダーとともに、
インパクト投資・インパクトエコノミーの可能性を拓く

GSG Impact
Conference

立命館大学朱雀キャンパス

5月19日月曜日-5月20日火曜日 5月19日月曜日-5月20日火曜日

お申し込みはこちら お申し込みはこちら

About世界の実践者との交流と
学びから、
インパクト投資・
インパクトエコノミーの取組を
次のステージへ

国内外のインパクト投資・インパクトエコノミーの動向に触れ、
現場で活躍する多様なプレイヤーとの交流の端緒となる「GSG Impact Conference」を開催します。
本イベントは、世界50カ国以上が参画するGSG Impactの関係者とともに、学びを深め、交流を通じて、
それぞれの取組の発展に寄与することを目的に、多くの人に開かれた場としてGSG Impact JAPAN National Parnter(GSG Impact JAPAN/旧:GSG国内諮問委員会)が主催し、開催いたします。

インパクト投資・インパクトエコノミーに関心があり、取組を検討したい方や、
すでに実践している方・より活動を拡大されたい方まで、幅広い方々に向けて、 世界のリーダーや国内の先駆者たちが、
国内外の最新の取り組みや成功事例等を共有し、さらなる実践につなげるヒントを発信いたします。
国内外のネットワークを広げ、インパクト投資・インパクトエコノミーの未来を共に創るこの機会を、ぜひご活用ください。

※本イベントは、GSG Impactが別途開催するGlobal Leadership Meeting(GLM) と並行して開催されます

国内外のインパクトエコノミーの創出に向けた
動向を知る

国内外のリーダーや
プレイヤーとつながる

国内外の実践的な取組のヒントを基に、
次のステップへ展開

プログラム

国内外のインパクト投資・インパクトエコノミー関連の実践者から、最新情報を学び、交流を深めるカンファレンスーGSG Impact Conference。
本カンファレンスは、Global Leadership Meeting(GLM)と並行して開催されることから、世界50カ国以上のインパクト投資・インパクトエコノミーの活動に取り組むリーダーが集結いたします。本カンファレンスでは、約10年前からインパクト投資・インパクトエコノミーの創出及び拡大に向けて活動を行ってきたGSG Impact JAPAN National Partner(GSG Impact JAPAN/旧:GSG国内諮問委員会)が主催し、多様なセッションを通じて、国内外の最新の取り組みや潮流を広く発信いたします。
インパクト投資・インパクトエコノミーに興味のある方から、既に取り組みを進めている実践者まで、広く多様な方々のご参加をお待ちしております!

開催概要

2025年5月20日(火)13:00~18:00

  • 会場:立命館大学朱雀キャンパス内ホール
  • 言語:英語(同時通訳有)
  • 参加費:無料

セッション情報

※今後、予定の変更が生じる可能性がございます。

開会の挨拶・ビデオメッセージ・基調講演

13:00 ~ 13:30

Opening & Keynote

  • スピーカー
    GSG Impact & ITF Chair

    ニック・ハード

  • スピーカー
    President, GSG Impact / Chair of the International Foundation for Valuing Impacts (IFVI)

    ロナルド・コーエン卿

  • スピーカー
    CEO, GSG Impact

    エリザベス・ボッグス・デイヴィッドセン

※コーエン卿はビデオメッセージでの参加となります。

日本におけるインパクト革命

13:30 ~ 14:00

Keynote

  • EY Japan, Climate Change and Sustainability Services (CCaSS)
    Impact Investing and Accounting Lead

    デビッド・フライバーグ

インパクト・エコノミー実現に向けた連帯:世界各地からの「声」

14:04 ~ 14:54

Plenary 1

  • モデレーター
    GSG Ambassador

    ローズマリー・アディス・エーエム

  • GSG Impact JAPAN National Partner代表

    渋澤 健

  • パネリスト
    President of the U.S. Impact Investing Alliance (US NP)

    フラン・シーガル

  • パネリスト
    Founder and Chair of Impact Finance Belgium (Belgium NP); Trustee of GSG Impact's board; Trustee of Impact Investment Institute’s board (UK NP)

    スティーブン・サニールス

  • パネリスト
    Chair of Nigerian National Partner (Nigeria NP); Trustee of GSG Impact; Founder, The Chair of Centre Group, Nigeria

    イブクン・アウォシカ

  • パネリスト
    Co-Chair of GSG Impact Central American Regional Partner (PiiC) ; Trustee of GSG Impact's board

    シャノン・ミュージック

ブルーエコノミーとインパクト(仮)

14:58 ~ 15:48

Plenary 2

  • パネリスト
    ティー・ロウ・プライス・アソシエイツ・インク
    債券部門ポートフォリオ・マネジャー

    マット・ロートン

加速するインパクト・エコノミー:東南アジアと日本の歩み

16:08~ 16:38

Short Plenary 1

  • Greeting
    公益財団法人笹川平和財団 常務理事

    安達 一

  • モデレーター
    GSG Impact アンバサダー兼日本国内諮問委員会副委員長、認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会 代表理事

    鵜尾 雅隆

  • パネリスト
    Senior Market and Investment Manager, Khmer Enterprise

    ソムピヴァタナック・コン

  • パネリスト
    Chief Executive Officer, Malaysia Impact Alliance(MyImpact)

    メリッサ・フー

  • パネリスト
    Senior Research Fellow, Thailand Development Research Institute (TDRI)

    ブーンワラ・スマノー

資本市場にを活用した、インパクトと企業価値向上の接続

16:42 ~ 17:22

Plenary 3

  • 一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)
    SIIFグローバル
    グローバルヘッド

    菅野 文美

  • パネリスト
    フロネシス・パートナーズ株式会社 代表取締役/GSG Impact Japan National Partner ボードメンバー

    白石 智哉

ローカルでインパクトを創り出す

17:26 ~ 17:56

Short Plenary 2

  • Coming Soon

Greeting

18:00 ~ 18:05

Greeting

  • 金融庁 総合政策局総合政策課 サステナブルファイナンス推進室長

    高岡 文訓

Closing

18:05 ~ 18:10

Closing

  • GSG Impact JAPAN National Partner代表

    渋澤 健

アクセス

立命館大学朱雀キャンパス内ホール

〒604-8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1

  • JR・地下鉄 京都駅から
    JRにて約10分、「二条駅」下車、徒歩約2分
    京都市営烏丸線にて約5分、「烏丸御池駅」で京都市営東西線に乗り換え、「二条駅」下車、徒歩2分
  • 阪急大阪梅田駅から
    阪急にて約40分、「大宮駅」下車、徒歩約10分

共催・スポンサー・後援

※五十音順で掲載

共催

立命館大学

立命館大学

スポンサー

公益財団法人笹川平和財団

公益財団法人笹川平和財団

一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)

一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)

ティー・ロウ・プライス・ジャパン株式会社

ティー・ロウ・プライス・ジャパン株式会社

認定特定非営利活動法人 日本ファンドレイジング協会

認定特定非営利活動法人
日本ファンドレイジング協会

株式会社みずほフィナンシャルグループ

株式会社みずほフィナンシャルグループ

後援

京都市

金融庁

独立行政法人国際協力機構

問い合わせ

お申込み・当日に関する
お問い合わせ

船井総合研究所 
GSG Impact Conference担当
(イベント運営委託先)

support.funai@funaisoken.co.jp

イベントに関する
お問い合わせ(主催者)

GSG Impact JAPAN National Partner事務局

gsg-event@siif.or.jp