最新情報
ネットワーキング
世界においてインパクト投資を推進するグローバルネットワークであるThe Global Steering Group for Impact Investment(GSG)の国内諮問委員会の第24回会合が開催されました。
※会合内でGSG国内諮問委員会の名称がGSG Imapct JAPANに改称されることが決定いたしましたが、本回までの実施分は、GSG国内諮問委員会会合として記載いたします
日 時: 2024年6月27日(木)14:30~16:30(ネットワーキング 16:30~17:30)
会 場: オンライン(ZOOM)/ 官民共創HUB
報告1 2023年度決算の報告
GSG国内諮問委員会事務局(一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)インパクト・エコノミー・ラボ 副所長) 戸田満氏
報告2 『インパクト投資の現状と課題 2023年度調査報告書』発行に関する報告
GSG国内諮問委員会事務局(一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)インパクト・エコノミー・ラボ 副所長) 戸田満氏
報告3.インパクト企業ガイダンスの進捗状況の共有
GSG国内諮問委員会事務局(一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)インパクト・エコノミー・ラボ 所長) 菅野文美氏
GSG国内諮問委員会 委員・インパクトIPOワーキンググループ座長(フロネシス・パートナーズ株式会社
代表取締役/一般社団法人ソーシャル・インベストメント・パートナーズ アドバイザー) 白石智哉氏
報告4.GSG Leadership Meeting@コスタリカへの参加結果の報告
GSG国内諮問委員会 副委員長(認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会 代表理事) 鵜尾 雅隆氏
GSG国内諮問委員会 委員(株式会社みずほフィナンシャルグループ サステナブルビジネス部 副部長) 末吉 光太郎氏
報告5.インパクトコンソーシアムの動向及びGSGメンバーの参画状況の共有
以上
承認1.GSG Global Brand・Logoの変更に伴うGSG国内諮問委員会の対応方針
承認2.Signature Project(PRE Project)の実施方針及び今後の進め方
承認3.自走化後のガバナンス体制
承認4.法人サポーターの費用メニュー
次回の開催は、2024年12月を予定しています。