最新情報
最新情報
GSG Impact JAPAN National Partner主催、社会変革推進財団(SIIF)が事務局を務め、「IMM(インパクト測定・マネジメント)を題材とした投資家とインパクト企業との対話・議論ワークショップ」が、2024年10月から11月にかけて第1弾、2025年3月には第2弾が開催されました。本ワークショップは、インパクト企業によるインパクト測定・マネジメント(IMM)の実践を後押しし、資本市場における情報開示を強化し、投資家との対話を深化させるための具体的な取り組みを共有する場として設計されました。
GSG Impact JAPANのインパクトIPOワーキンググループは、2023年7月から11月まで「インパクトIPOワーキンググループ会合」を全5回開催し、その成果をまとめた「インパクト企業の資本市場における情報開示及び対話のためのガイダンス第1版」を2024年5月に公開、その後、2024年10月から11月にかけて「IMM(インパクト測定・マネジメント)を題材とした投資家とインパクト企業との対話・議論ワークショップ【第1弾】」、2025年3月には、【第2弾】を開催しました。このワークショップには、インパクトの創出を志向しながら上場を目指す未上場企業、及び上場企業がご参加され、ご参加後、投資家・専門家との対話を通じて新たな発見を得たなどのフィードバックをいただきました。
本ガイダンスを活用いただきながらIMMの実践を進める後押しとすべく、引き続き、対話・議論ワークショップを開催する運びとなりました。
【名称】「IMM(インパクト測定・マネジメント)を題材とした投資家とインパクト企業との対話・議論ワークショップ」に関する事前説明会
【開催時期】 2025年11月12日(水)12時~13時
【開催場所】 オンライン(Zoom)*参加登録いただいた方に別途ご案内
【参加対象 】インパクト創出を志向する未上場及び上場済みの企業
【申込】
・事前説明会申込はコチラからご登録ください。
※事前説明会は終了しております。アーカイブ動画をご視聴ください。
※事前説明会動画:https://youtu.be/KoE3nLGspJo
事前説明会資料
・ワークショップ申込はコチラからご登録ください。
留意事項
・ワークショップ参加には、事前説明会へのご登録・アーカイブ動画視聴が必須となります。
※当日オンライン参加または後日アーカイブ視聴をお選びいただけます。
※説明会開催後もアーカイブ動画をご視聴いただければワークショップへのご参加が可能です。
・今回実施する第4弾ワークショップは英語で開催される可能性がございます。
※英語でのプレゼンテーションや対話を行っていただく可能性もございます。
<ワークショップの概要>
【目的】 上場投資家等との対話の接点を設けることで、インパクト創出を志向する企業におけるIMMをより実践的なものにブラッシュアップできるようにする。
【開催時期】
第3弾ワークショップ
Day1:2025 年 12 月 15 日(月) 9:00~13:00
Day2:2025 年 12 月 19 日(金)11:00~13:00
第4弾ワークショップ
Day1:2026年2月9日(月)と2月10日(火) 各回16:00~18:00 ※2日開催
Day2:2026年2月19日(木) 16:00~18:00
※予定のため変更となる可能性があります。
【開催場所】 オンライン(Zoom)*ワークショップ参加者に別途ご案内します。
〈第3弾 投資家および専門家の皆様〉※五十音順
・伊井 哲朗 様(コモンズ投信株式会社 代表取締役社長 兼 最高運用責任者)
・井浦 広樹 様(りそなアセットマネジメント株式会社 株式運用部 チーフ・ファンド・マネージャー 責任投資部 チーフ・インパクトマネジメント・オフィサー)
・岩谷 渉平 様
・須藤 奈応 様(Impact Frontiers ディレクター)
・芹沢 健自 様(大和証券株式会社 サステナビリティ・ソリューション推進部 副部長)
〈第4弾 投資家および専門家の皆様〉
Ed Whitten 様(Impact Director, Positive Change, Baillie Gifford&Co.)
※ほか海外投資家・専門家 調整中
※予定のため変更となる可能性があります。
【募集企業数】 3~4社程度
応募多数の場合は、申込時にご記入いただくアンケート内容等を参考にして、参加者を選考させていただきます。
申込方法 事前説明会の終了後、参加登録いただいた方に別途ご案内します。
【申込】
・事前説明会申込はコチラからご登録ください。
※事前説明会は終了しております。アーカイブ動画をご視聴ください。
・ワークショップ申込はコチラからご登録ください。
【ワークショップ内容】
Day1は各社によるプレゼンと投資家・専門家との対話デモ
Day2は振り返りや学びのディスカッション
事前課題 当日の発表に用いるワークシートを事前配布します。
参考)前回ワークショップ タイムテーブル案(※現在調整中)
|
Day |
Time |
Contents |
備考 |
|---|---|---|---|
|
Day1 |
9:00-9:10 |
Introduction |
自社のプレゼンの時間以外は、他企業のプレゼンをオブザーブで参加可 |
|
9:10-10:05 |
インパクト企業プレゼン&ディスカッション (A社) |
||
|
10:05-11:00 |
インパクト企業プレゼン&ディスカッション (B社) |
||
|
11:00-11:10 |
休憩 (10分) |
||
|
11:10-12:05 |
インパクト企業プレゼン&ディスカッション (C社) |
||
|
12:05-13:00 |
インパクト企業プレゼン&ディスカッション (D社) |
||
|
Day2 |
11:00-11:05 |
Introduction |
|
|
11:05-12:35 |
振り返り・学びディスカッション |
||
|
12:35-12:50 |
参加者から一言ずつ挨拶 |
||
|
12:50-13:00 |
事務局からお知らせ&クロージング |