最新情報
普及啓発
GSG国内諮問委員会(GSG-NAB)は、7月29日(水)に、第一回インパクト投資オンラインセミナーを開催しました。今回は、「ポイント解説!日本におけるインパクト投資の最新動向」と題し、インパクト投資の最新動向のポイントを、最新の現状レポート「日本におけるインパクト投資の現状2019」をもとに登壇者が解説しました。
当日は、GSG国内諮問委員会の事務局を務める社会変革推進財団(SIIF)のインパクトオフィサー・戸田満氏がモデレーターを務め、100名を超える方々にご参加いただきました。
冒頭では、GSG国内諮問委員会の渋澤健委員(コモンズ投信株式会社会長/シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役CEO)がスピーカーを務め、インパクト投資やESG投資を含めた社会的リターンを追求する投資の現状と課題について紹介しました。
ESG投資において、比較的成果が数値化しやすい環境(E)やガバナンス(G)と比較し、社会(S)は最も成果が数値化し難いとされているが、コロナウイルス感染症の拡大により、投資による社会への影響に対する注目・期待が高まっていくと指摘。今後、インパクト投資やESG投資による、社会への影響を測るための共通言語が標準化されていくことが、より大きな投資を呼び込むために重要であると語りました。
また、現在ご自身が運営グループメンバーとして取り組んでおられる国連の「SDGsインパクト」における、インパクト評価の標準化やガイドライン作成の動きについて触れられました。今後、国際的なインパクト評価の標準化やルールメイキングを促進していくにあたり、特に日本の民間機関を含む多様なプレイヤーの視点をインプットし続けていくことが重要と呼びかけられました。
次に、「日本におけるインパクト投資の現状」と題し、最新の現状レポートの作成を担当したケイスリー株式会社代表取締役・CEOの幸地 正樹氏が、インパクト投資の定義や国内外の市場規模、主要なプレイヤー、トレンドなどを紹介しました。国内外におけるインパクト投資の成長の背後にある社会的背景や促進条件、また、コロナウイルス感染症の拡大におけるインパクト投資の現状などもご紹介されました。
▶詳細は、こちらの登壇資料をご覧ください。
質疑応答の時間には、参加者より以下のような多くの質問が寄せられました。
インパクト投資セミナーは、インパクト投資に関心のある方々や、インパクト投資を実践している方々が、オンラインプラットフォームを通じて国内外の最新の動向・手法・知見に触れる場を提供するための取り組みとして、GSG国内諮問委員会が本年7月より実施しています。
次回は、8月26日(水)に「インパクト投資拡大に向けた提言書」を読み解く! ~インパクト投資の今とこれから~」と題し、第二回目の開催を予定しています。
▶当日の登壇資料は、こちらからダウンロードをお願いいたします。
日時 | 2020年7月29日(水) 18時~19時 ZOOMにて開催 |
---|---|
プログラム | 18:00-18:20 ご挨拶&渋澤健氏によるご登壇 18:20-18:40 プレゼンテーション「日本におけるインパクト投資の現状」 18:40-18:55 QAセッション 18:55-19:00 クロージング |
スピーカー | コモンズ投信株式会社会長/シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役CEO 渋澤健氏 ケイスリー株式会社 代表取締役 CEO 幸地 正樹氏 |
モデレーター | 一般財団法人社会変革推進財団 インパクトオフィサー 戸田満氏 |
主催 | GSG国内諮問員会 |
協力 | 社会変革推進財団(supported by 日本財団) |